
トップページ > 教えてQ&A
- 1.質問を入力
- ・該当するカテゴリを選択し、質問を入力してください。質問の投稿が完了した時点でユーザーアカウントの作成も可能です。
・Cookie ファイルを頻繁に削除される場合は、Eメールアドレスのご登録およびユーザーアカウントを作成してください。 - 2.質問料金を選択 & JustAnswer アカウントにデポジットを入金
- ・質問ご投稿時または回答を読む前に全額返金可能なデポジット(保証金)をお客様の JustAnswer アカウントに入金します。
・質問の緊急性や希望する回答の具体性をもとに質問料金を選択してください(選択された料金は回答を承諾した際にJustAnswerおよび専門家に支払う料金になります)。
・質問内容と設定の質問料金によっては、専門家からの回答が投稿されないケースもあります。
デポジットは、専門家からの回答を「承諾」または JustAnswer に払い戻しをリクエストをされるまで、お客様のJustAnswerアカウントに保管されます。
・お客様のJustAnswerアカウントに保管されている間※は、全額返金の対象です。デポジットの返金をご希望の場合はJustAnswerユーザーサポートに払い戻しリクエストを行ってください。通常3営業日以内にユーザーサポートより返信をさせていただきます。 - 3.専門家からの回答を確認
- ・通常、数時間で専門家からの回答が寄せられます。
・回答がつかない場合は、質問内容が具体的かつわかりやすく記載されているかの確認および質問料金の調整をお勧めします。
・投稿された回答の内容に不明な点がある場合は、専門家に返信をしてください。
・専門家からの回答または追加情報リクエストが投稿された際には、JustAnswerよりEメールで通知されます(Eメールをご登録の場合のみ)。 - 4.回答を承諾
- ・的確な回答が寄せられた際には回答を「承諾」してください(1つの質問につき承諾は1回です)。回答が承諾されると専門家に報酬が支払われます。回答の内容が期待以上であった場合には、専門家へのボーナスの支払いもご検討ください(ボーナスは任意です)。
・満足する回答を得られなかった場合は、再度質問を投稿してセカンドオピニオンを得ることが可能です。
・承諾および払い戻しリクエストをされない場合は、ご入金から30日以内であれば、デポジットは次回の質問にご利用いただけます。
JustAnswer のご利用は簡単!的確な回答がえられずご満足いただけなかった場合は、デポジットの全額返金※を行うことで満足度を 100% 保証しています。
※専門家からの回答を承諾されると、お客様のJustAnswerアカウントから質問料金が引き落とされます。ご入金済みのデポジットが質問料金の支払いに充てられ、支払いが完了します。
※返信機能は専門家からの回答内容に疑問や不明点がある場合にご利用ください。
※質問につき承諾は1回のみです。月極会員の場合、1つの質問上で複数回承諾を行う行為は公正使用の方針という会員規約に反する行為です。
ご不明点等ございましたら、まずは JustAnswer ユーザーヘルプ をご参照ください。
